1. HOME
  2. ABOUT NCM
  3. 代表あいさつ

代表あいさつ

不安定な時代を突破するために

当社は、ここ近年<「四方よし」の社会環境の実現>にむけて取り組んでまいりました。昔の近江商人の言葉「三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)」に「地球よし」を加えた「四方よし」です。
「公正かつ透明性の高い企業活動を通じて持続的な企業価値向上を図り、提供するソリューションとマネジメントの力で、サステナブルな社会の実現に貢献します」というサステナビリティ方針を掲げ、以下の2つの枠組みで尽力しています。
 

  1. 環境・社会に対する社内の取り組み:社員、会社のコーポレート活動として
  2. ステークホルダーに対する事業を通じた取り組み: クライアントの皆様へのマネジメント・コンサルティングサービスとして

 
とは言え地球温暖化はますます進行し、世界規模でその被災はとどまることを知りません。一層気を引き締めて活動を推進したいと考えます。

また目前の課題として、担い手不足等に起因する「建設物価の高騰」が挙げられます。各プロジェクトにおいて、計画の見直しや中止が今年も数多く発生することが予測されます。「物をつくる時代」から「物をうまく使う時代」へ本格的に転換する分水嶺かもしれません。この視点においても、当社のマネジメント&コンサルティング力で、是非クライアントの皆様の想いを実現したいと考えます。

さらに各地の紛争や政情不安で、世界情勢は予断を許さない状況が続いています。こうした不安的な時代ですが、あらゆるプロジェクトをクリエイティブにマネジメントし、皆様と共に明日へ向かって突破して行きたいと思います。
引き続き、より一層のご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

2025年1月
代表取締役社長    水野 和則