1. HOME
  2. NEWS
  3. イベントのニュース一覧

NEWS

YEAR

ALL

TYPE

EVENT

『2022年冬期 CMセミナー』を開催します

Learn more
コンストラクション・マネジメント(CM)は建設プロジェクトを成功に導くための手法として、知名度が上がってきていますが、学生の皆さんにとってはまだまだ馴染みのないところだと思います。次世代を担う学生の皆さんに、CMがどのような仕事かを知り、その魅力や可能性を感じて頂くために、セミナーを開催します。大学生・大学院生でしたら学年・専攻は問いません。奮ってご参加ください。■日程2022年12月16日(金) ←申し込み受付は締め切りました。■開催概要挨拶・会社紹介(13:00~13:30)セミナー(13:30~16:25)     ・CMとはどんな仕事なのか     ・CM会社は自社ワークプレイス計画をどう進めたのか       <休憩>     ・新卒でCMの世界に入った職員の声     ・CMrとしての日ごろの働き方座談会(16:40~18:10)■開催場所現地開催(当社大阪オフィス)+オンライン開催(Zoomミーティング)※詳細は、ご参加のお申込みが完了された方へメールにてご連絡します。■申込み下記【2022年冬期 CMセミナー】エントリーフォームより、誓約書を添付の上お申し込みください。※エントリーフォームは現地参加・オンライン参加共通です。エントリーフォーム入力時にご希望の参加方式をご選択ください。エントリー締切:2022年11月23日(水) 18:00まで ←申し込み受付は締め切りました。誓約書のご提出セミナーにて当社で実際に行ったプロジェクトについて、いくつかご紹介致します。当日ご紹介するプロジェクトには弊社業務での機密事項が多く含まれますので、秘密保持のための誓約書を事前にご提出頂く事を予めご了承ください。「誓約書 ダウンロード」より「2212_seiyakusyo_NCM.pdf」をダウンロードして頂き、誓約書の内容をご確認の上、必要事項をご記入下さい。ご記入が済んだ誓約書は、【2022年冬期 CMセミナー】エントリーフォームにて添付しご送付ください。 ←申し込み受付は締め切りました。

『2022年夏期 CM体験会』を開催します

Learn more
今日の建設プロジェクトは、高度で複雑なものとなり様々な部分で透明性や説明責任の確保が必要となるなど、プロジェクト遂行の難しさに直面する事業者が増えており、建設プロジェクトのマネジメントを担うCM(コンストラクション・マネジメント)の注目度が急上昇しています。今回は学生の皆さんに、オフィスでのワークショップや座談会などを通してCMとはどのような仕事かを体験していただき、その魅力や可能性を感じてもらいたいと思います。なお、参加にあたっては、建築やCMに関する専門知識は必要ありません。皆様のご参加をお待ちしております。■日程2022年9月14日(水)~9月15日(木)の2日間  ←申し込み受付は締め切りました。1日目 10:00~18:10 2日目 9:10~18:10(いずれも途中1時間昼食休憩あり)■体験職種コンストラクション・マネジャー(以下「CMr」)■開催地当社東京オフィス■実施内容1日目 セミナー・懇親会2日目 CM体験ワークショップ・先輩CMrとの座談会■報酬なし■交通費・宿泊費当社規定に準じて支給■応募資格・2024年4月に大学院又は四年制大学を卒業見込みの方・2日間とも参加できる方・機密保持誓約書をご提出いただける方■応募方法2022年8月1日(月)12:00までにエントリーフォームより応募してください。 ←申し込み受付は締め切りました。応募においてはエントリーシート及び機密保持誓約書をダウンロードし、必要事項を記入して応募フォーム内でアップロードください。■受入基準ご提出いただいた書類により判断させていただきます。■留意事項2022夏期CM体験会は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた国および東京都の要請により、変更または中止となる可能性があります。

コンストラクション・マネジメント(CM)とは何か、学生の皆さんに理解を深めて頂くイベント 第7回 学生対象企画『注目度急上昇中!コンストラクション・マネジメントの魅力とは?!』を開催しました

Learn more
第7回 学生対象企画『注目度急上昇中!コンストラクション・マネジメントの魅力とは?!』を12月10日(金)にオンライン(Zoom)にて開催いたしました。昨年に続きZoomによるオンライン開催で、当日は全国の大学から27名の学生の皆様に参加いただきました。第一部の説明会では、NCMの社員が「コンストラクション・マネジメント(CM)とは実際どんなことをするのか」について、最新の事例紹介を通じ業務内容やその効果について説明しました。また、「なぜ今コンストラクション・マネジメントが注目されているのか」、「仕事を通して得られたもの」などについてパネルディスカッションを行い、CMについての理解を深めていただきました。第二部の座談会では、参加者とNCMの若手社員がオンライン上でグループに分かれ語り合いました。学生の皆さんからは多くの質問や意見をいただき、CMの魅力や可能性を体感していただけたと考えております。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。日建設計コンストラクション・マネジメントではCMが広く普及・浸透することを目指して、今後も魅力的な学生対象企画を開催してまいります。

第7回 学生対象企画『注目度急上昇中!コンストラクション・マネジメントの魅力とは?!』を開催します

Learn more
建築に興味をお持ちの学生の皆さんに向けて、コンストラクション・マネジメント(CM)への理解を深めていただくために、第7回 学生対象企画『注目度急上昇中!コンストラクション・マネジメントの魅力とは?!』を開催します。学生の皆さんに、CM(コンストラクション・マネジメント)とはどのような仕事かを知っていただくとともに、その魅力や可能性を、感じていただきたいと思います。大学生・大学院生でしたら学年は問いません。奮ってご参加ください。■日程2021年12月10日(金) ←申し込み受付は締め切りました。※開催時間は、16時より2時間程度を予定しています。■開催概要【第1部】説明会 (16:00 ~ 17:00)  第1節:なぜ今コンストラクション・マネジメントが注目されているか  第2節:コンストラクション・マネジメントとは実際どんなことをするのか【第2部】座談会 (17:10 ~ 18:00)■開催方法オンライン開催(Zoomミーティング)※詳細は、ご参加のお申込みが完了された方へメールにてご連絡します。■申込み下記手順①②の順でお申し込みください。①Zoomミーティング登録 ←申し込み受付は締め切りました。学生対象企画 エントリーフォーム《Zoomミーティング登録》より必要事項を記入しエントリーをお願いいたします。エントリー締切:2021年11月30日(火) 18:00まで※登録後、すぐにメールが届きます。学生対象企画 エントリーフォーム《Zoomミーティング登録》申し込み受付は締め切りました。②誓約書のご提出 ←誓約書のご提出は締め切りました。第1部にて当社で実際に行ったプロジェクトについて、いくつかご紹介致します。当日ご紹介するプロジェクトには弊社業務での機密事項が多く含まれますので、秘密保持のための誓約書を事前にご提出頂く事を予めご了承ください。「誓約書 ダウンロード」より「name_event07_NCM.pdf」をダウンロードして頂き、誓約書の内容をご確認の上、必要事項をご記入下さい。ご記入が済んだ誓約書は、ファイル名冒頭の【name】部分をご自身のフルネームにして頂き、「誓約書 アップロード」へ保管願います。誓約書提出締切:12月3日(金) 18:00まで※パスワードは①Zoomミーティング登録後に配信されるメールに記載しております。

コンストラクション・マネジメント(CM)とは何か、学生の皆さんに理解を深めて頂くイベント 第6回 学生対象企画『みんなでつくる建築 みんなをつなぐマネジメント』を開催しました

Learn more
第6回学生対象企画『みんなでつくる建築 みんなをつなぐマネジメント』を12月11日(金)にオンライン(Zoom)にて開催いたしました。当日は33名の大学・大学院の学生の皆様にご参加頂き、盛況のうちに終了いたしました。イベントは二部構成で第一部では「CMって何?」というテーマで、建築業界とコンストラクション・マネジメント(CM)について説明、さらにオフィスビルや劇場など最新の事例を紹介しつつ、具体的な業務内容やその効果について説明しCMについての理解を深めていただきました。第二部では「コンストラクション・マネジャーの働き方を見てみよう!」をテーマに当社社員が自らの一日を紹介、その後参加者と社員がオンライン上でグループに分かれ座談会形式で語り合いました。CMの魅力や可能性を体感して頂けたと考えております。ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。日建設計コンストラクション・マネジメントは、CMが広く普及・浸透することを目指して今後も学生対象企画を開催して参ります。

第6回 学生対象企画『みんなでつくる建築 みんなをつなぐマネジメント』を開催します

Learn more
建築に興味をお持ちの学生の皆さんに向けて、コンストラクション・マネジメント(CM)への理解を深めていただくために、学生対象企画『みんなでつくる建築 みんなをつなぐマネジメント』を開催します。学生の皆さんに、CM(コンストラクション・マネジメント)とはどのような仕事かを知っていただくとともに、その魅力や可能性を、感じていただきたいと思います。大学生・大学院生でしたら学年は問いません。奮ってご参加ください。■日程2020年12月11日(金) ←申し込み受付は締め切りました。※開催時間は、16時より2時間程度を予定しています。■内容第1部:「CMって何?」(業界の成り立ちとCM)第2部:「コンストラクション・マネジャーの働き方を見てみよう!」(座談会)■開催方法オンライン開催(Zoom 予定)※詳細は、ご参加のお申込みが完了された方へメールにてご連絡します。■申込み申し込み受付は締め切りました。下記必要事項を記載の上、メールにてお申込みください。<必要事項>①氏名②学校名/学部学科研究室③学年④連絡先(携帯電話番号ならびにメールアドレス)1通のメールで、複数名分お申込みいただいても差し支えありません。その場合は必ず、参加を希望される方全員の必要事項をメールに記載してください。<申込み先>ncmsomu@nikken.jp(総務担当)申込締切:2020年12月4日(金)■資料ダウンロード<資料ダウンロードはこちら>第6回 学生対象企画『みんなでつくる建築 みんなをつなぐマネジメント』(PDFダウンロード)日建設計コンストラクション・マネジメントは、CMが広く普及・浸透することを目指して今後も学生対象企画を開催して参ります。