那須塩原市新庁舎【進行中】 Nasushiobara New City Hall
市民公園がつなぐ開かれたみどりの市役所
那須塩原市の景観と環境に配慮しながら、駅周辺のまちづくりと一体的に整備する新庁舎の建設プロジェクトです。那須塩原駅周辺まちづくりビジョンや基本構想で示した基本的な方向性に基づき、新庁舎建設における基本方針として定めた「親しみやすい便利な庁舎」「交流によるまちづくりの拠点となる庁舎」「防災拠点となり、市民の安全を守る庁舎」「環境負荷の低減に配慮した経済的で効率的な庁舎」「市民に開かれた庁舎」のもと、2027年度の開庁を目指しプロジェクトが進められています。
日建設計コンストラクション・マネジメントは「発注方式支援」「設計者選定支援」「基本設計・実施設計支援」「施工者選定支援」などの業務を担当しています。
(CG提供:隈研吾建築都市設計事務所)
那須塩原市新庁舎【進行中】
- TYPE
 - 
												
 
- INFORMATION
 - 
												
- CLIENT
 - 
																那須塩原市
 
- LOCATION
 - 
																栃木県那須塩原市
 
- USE
 - 
																市庁舎
 
- FLOOR AREA
 - 
																約17,000㎡
 
- STRUCTURE
 - 
																鉄筋コンクリート造一部鉄骨造(免震構造)
地上4階建て 
- COMPLETION
 - 
																竣工・開庁予定日:2027年度
 
- TEAM
 - 
																設計:安井・隈設計共同体
施工:未定
CM :日建設計コンストラクション・マネジメント 
 
