1. HOME
  2. RECRUIT
  3. NCM TALKS
  4. チーム全員で一つのゴールを目指して走る仕事の楽しさ

チーム全員で一つのゴールを目指して走る仕事の楽しさ

竹原 由香里
マネジメント・コンサルティング部門 ディレクター

2019年入社

プロジェクトの「より上流」から建物に関われる仕事を求めて

どのような経緯でNCMに入社されたのですか?

前職は電気設備のエンジニア。総合組織建築設計事務所で電気関係の設備の設計積算、監理が仕事でした。電気設備は建物の概要が決定してから設計に落とし込みますが、その段階で様々な相談を受けることがありました。例えば災害対策をしっかりやりたいというご要望には、建物計画の上流段階ならばさらに良い提案ができます。そんな仕事をしたいと考えて、CMの仕事ができる職場への転職を考えました。

NCMを選んだのは、CMの実績が多数あり、日建グループの一員として歴史と基盤がしっかりしていたこと。会社組織として成熟しながらも常に時代に応じて変化している様子に、とても魅力を感じたからです。

経験を基に、仕事の幅を広げようと考えたのですね。他にも理由はありますか?

入社前にお話しさせていただく機会のあった方々が、皆さん豊富な知識と経験を持ち、人間的にも尊敬できる方が多かったのも理由の一つです。前職の経験もあり、入社後すぐにプロジェクトを担当させてもらいスムーズに職場になじむことができました。

ある時はCMの目で、ある時は電気設備エンジニアの目でプロジェクトをチェックする

今は、どのようなお仕事をされていますか?

一つは、CMrとしてオフィスビルの設備改修計画において建物全体のプロジェクトマネジメントを行うこと。もう一つは、前職の電気設備エンジニアとしての知見を活かして、大規模開発プロジェクトなどの電気設備のコストやスケジュール面でのチェックやアドバイスなど、発注者の技術支援を行うことです。

建設プロジェクトは発注者や設計者、施工者そしてユーザーなど多くの方が携わる仕事なので、プロジェクトのメンバーが同じゴールを向いていないと仕事の方向性がぶれてしまいます。ですから、関係者全員が同じ方向に向かって進められているかを常に意識して俯瞰し、会議を行う場合にはプロジェクトのメンバーが同じ目的や目標を共有しているかを確認します。

一つの会議、一つの検討課題からプロジェクトの方向性まで、目標とすべきゴールは大小ありますが、スケジュールも含めてメンバー全員が共有しているか確認しながら進めていきます。チームで一つのゴールを目指すためには欠かせないことですが、しっかり共有できて課題を解決できた時は、この仕事をしていて良かったと実感します。

複数のプロジェクトを同時に担当されているんですね。

数か月で終わるプロジェクトから数年にわたる大型のプロジェクトまで複数担当しているので、慣れるまでは自分のスケジュールをマネジメントすることが難しかったですね。どのタイミングで誰にどんな情報を提供すればいいのかが複雑に絡み合い、それらを一つ一つ確認する必要もあるため、やるべきことが把握できるまでは本当に戸惑いました。
今ではグループやプロジェクトチームのメンバーにアドバイスをもらうことができ、スムーズに仕事を進められていると感じています。

最後の答えは「お客様が選ぶ」。そこまでのプロセスを一緒に考えることがわれわれの仕事

お客様がお持ちの課題を私たちが提案したことで解決でき、最終的にお客様に喜んでいただいた時には、いつもやりがいを感じます。
例えばお客様の課題がビル管理の場合、自ら管理をするのか、外注するのかによって解決策は異なります。お客様と一緒に課題を考え、より良い結論が出せた時は充実した仕事ができたと感じます。

嬉しかったエピソードはありますか?

ある企業の本社ビルの移転プロジェクトに携わっている時、お客様から「些細なことなんだけどこんなことを悩んでいる。竹原さんはどう思いますか?」と度々問い合わせをいただきました。その時は「些細なことでも相談してみようと信頼していただいている」と感じ、とても嬉しかったです。

私たちが直面する課題は正解が一つではありません。お客様の状況やユーザーにどのような価値をお届けしたいかなど、プロジェクトの目的によっていくつもの答えが存在する中で、最適な結論を見つけて行くのが仕事だと考えています。
ですから、お客様と一緒に課題の解決策を考える機会を持ち、最後にお客様ご自身が納得いく答えを見つけるお手伝いができれば嬉しいと考えています。
CMとして担当する仕事でも電気設備のエンジニアとして関わる仕事でも、この「お客様と一緒に考える」という姿勢は変わりません。

NCMの好きなところはどこですか?

「人」です。NCMに入社を決めたのも、魅力的でキラキラしている人がたくさんいたからです。皆さん知識も豊富で人間的にも良識を持っていて、仕事においてはスペシャリストの方々ばかりなので、早く私も仲間と認めてもらいたいと思いました。最近は「ずっと前からいるみたいだね」と言われることが多く、私もNCMの仲間になれたと嬉しく思っています。
今後の目標は、70歳になった時にも仕事で社会に貢献していることです。今担当しているプロジェクトにはそんな方が何人もいますが、皆さんとにかく前向きで向上心がありとても刺激になっています。これからも健康維持と共に仕事の知識・技術を常にアップグレードして成長していきたいです。

入社を検討されている方に伝えたいメッセージ

NCMには様々な経験や知識を持った方々がいて、自分に足りないことはどんどんアドバイスを頂けます。皆さんあたたかく迎えてくれるので、ぜひ飛び込んできてください。

・・・・・“off time”・・・・・

休日は小学生の子どもがやっているサッカーの練習に付き合ったり、試合の応援に行くことが多いですね。おかげで休日の方が疲れてぐったり(笑)。月曜日が来ると、仕事でリフレッシュできるのでホッとします。チームの中で役割を果たしながら全員でゴールを目指すという仕事が、私には本当に合っているんだなと思います。

※掲載内容は2020年時点のものです。