小田原市公設水産地方卸売市場 再整備検討プロジェクト Odawara City Public Fisheries Local Wholesale Market Redevelopment Project
社会情勢の変化に対応した水産流通拠点機能の再構築を目指し、現地建替えの可能性を検討
1968年(昭和43年)の開設以来、50年以上にわたって多くの市民・関係者に利用されてきた小田原市公設⽔産地⽅卸売市場の社会情勢や流通構造の変化に対応した再整備の検討プロジェクトです。
日建設計コンストラクション・マネジメント(NCM)は、2022年から本プロジェクトに参画し、これまで小田原市が検討してきた再整備内容の具体化に向けて、現在の水産卸売市場機能を継続しながらの建替え検討を支援しました。
現在の水産市場の現地調査や周辺の交通量などの調査を行い、関係者の要望を整理し、段階的に建設できるよう、参考プランの作成と工事計画を検討しました。卸売市場の有効面積を極力減らさずに市場機能を維持し、卸売業者や買受人などの市場関係者の動線の確保、漁業者や遊漁船業者の事業活動の維持、観光客などの一般車両の駐車場機能を可能な限り確保できるように参考プランを作成しました。また概算事業費や維持管理費用も算出しました。
NCMは、水産市場関係者、周辺事業者及び近隣住民への影響を最小限に留めながら消費者に信頼され、安全で安心な卸売市場を実現できるように再整備実現に向けた検討を実施しました。
小田原市公設水産地方卸売市場
再整備検討プロジェクト
- TYPE
-
- INFORMATION
-
- CLIENT
-
小田原市
- LOCATION
-
神奈川県小田原市
- USE
-
卸売市場、商業
- FLOOR AREA
-
約12,000㎡
- STRUCTURE
-
鉄骨造
- COMPLETION
-
2023年3月
- TEAM
-
CM :日建設計コンストラクション・マネジメント