STORY ストーリー
それゆえ一つひとつのプロジェクトには、異なるストーリーがあります。
私たちが手がけてきたプロジェクトは、どのように歩んできたのか。
そしてコンストラクション・マネジャーは、どのように仕事と向き合っているのか。
プロジェクトに関わった人々によるクロストークをお届けします。
FILTER
- TAGS
PICKUP 01
あえて出社する価値のあるオフィスとは。
イノベーションを促進する“ワークキャンパス”を目指して。
MonotaRO × ディー・サイン × 日建設計コンストラクション・マネジメント
PICKUP 02
自ら変革するという挑戦。
「おせっかい」なオフィスづくりに込められた想いとは。
PICKUP 03
四国水族館における信託スキームでの水族館開発
ESG投資により地方創生型の建築プロジェクトを推進
四国水族館 × SMBC信託銀行 × 日建設計コンストラクション・マネジメント
PICKUP 04
サステナビリティを一次産業の現場で考える。
日建設計コンストラクション・マネジメント『新林』メディアと木を伐る活動
ー『IDEAS FOR GOOD Business Design Lab』掲載記事ダイジェストー
PICKUP 05
多様な働き方について語ろう
―育児休業・時短勤務編―
なぜ自ら変わらなければいけないのか?
日本をもっと元気にしたい
「いきたくなるオフィス」とは?
NCMが表現する、これからのワークプレイス
一人ひとりが自立したスーパースター
Home Stadiumに込められた意味
コミュニケーションから始まる「おせっかい」
アートが感性を刺激し、対話を促す
「いきたくなるオフィス」それは健康に過ごせる場所
世界の動向と日本企業の働き方について
―パーソル総合研究所 × NCM パネルディスカッション―
なぜ今コンストラクション・マネジメント(CM)は注目されているのか?
―第7回学生対象企画パネルディスカッション―
日本マイクロソフト ワークプレイス・リニューアル プロジェクト【前編】
フェアで自由な仕事の仕方とは
日本は、今こそ真の働き方改革を進める時
日本マイクロソフト × 日建設計コンストラクション・マネジメント
日本マイクロソフト ワークプレイス・リニューアル プロジェクト【後編】
グローバル時代を生き残るために
日本で働く人々は何を変えるべきなのか
日本マイクロソフト × 日建設計コンストラクション・マネジメント
ワークプレイスをどのように組み立てていくべきか
―Vitra ×コクヨ × ロフトワーク × NCM パネルディスカッション―
武田グローバル本社
グローバル企業の「デザイン・アイデンティティ」をマネジメントする
武田薬品工業 × SAMURAI × 日建設計コンストラクション・マネジメント
物事はすべて、アイコニックに考える
―NIKKEN FORUM「 建築 × 佐藤可士和 」イベントレポート―
講師:佐藤可士和氏(クリエイティブディレクター)
ファシリテーター:榎本拓幸(日建設計コンストラクション・マネジメント チーフ・マネジャー)
パナソニックミュージアム/松下幸之助歴史館プロジェクト
企業文化を発信するパナソニックミュージアムを整備するために
日建設計コンストラクション・マネジメントが構想段階から完成にいたるまでをトータルにマネジメント
パナソニックミュージアム × 日建設計コンストラクション・マネジメント
東京會舘本舘建替計画
~コンサルティング及び設計監理~
「再開発共同事業における事業性検証・建設コンサルティングから
伝統と格式を継承し最新設備を備えた社交場設計まで」
東京會舘 × 日建設計コンストラクション・マネジメント
公共施設で初の本格的なCM導入
町田市長に聞くCMの意義
町田市庁舎新築工事CM業務 × 町田市長 石阪丈一氏
日本生命 東館新築 CM 業務
ユニット理念に基づく、
設計と施工のインテグレーションによる革新的プロジェクト
日本生命不動産 × 大林組 × NCM