1. HOME
  2. NEWS

NEWS

YEAR

ALL

TYPE

ALL

10月19日に映画「アアルト」公開記念トークイベントを開催、当社社員が登壇します!

Learn more
映画「アアルト」(配給:ドマ)が2023年10月13日(金)に公開されます。当社は、建設業に携わる企業として、「木を伐る活動」や冊子「新林」の発行、山形県西川町との包括連携協定などを通じた森林活用に対するミッションなどを行っており、アアルトや国土の大部分が森林で構成されているフィンランドに多大なる共感を抱いています。そして、この度映画の公開を記念して、10月19日(木)に当社の社員とフィンランドセンター所長のアンナ・マリア・ウィルヤネン氏をスピーカーに、LITTLE ARTISTS LEAGUE代表理事のルミコ・ハーモニー氏をモデレーターとしてお招きし、アアルトやフィンランドに関して理解を深めるためのトークイベント「映画『アアルト』公開記念トークイベント アアルト建築・森・サウナを巡って」を開催します。トークイベントの詳細は以下をご覧ください。【トークイベント】映画『アアルト』公開記念トークイベント -アアルト建築・森・サウナを巡って-  ・映画「アアルト」について 映画「アアルト」公式サイト https://aaltofilm.com/トークイベント 概要イベント名 :映画『アアルト』公開記念トークイベント アアルト建築・森・サウナを巡って開 催 日 :2023年10月19日(木) 18:00-20:00会   場 :日建設計東京オフィス「PYNT」※Web配信予定登 壇 者 :アンナ・マリア・ウィルヤネン(フィンランドセンター所長)      ルミコ・ハーモニー(LITTLE ARTISTS LEAGUE代表理事)      吉本圭二(当社マネジメント・コンサルティング部門ディレクター)ほか主    催:日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社名 義 後 援 :フィンランド大使館協    力:株式会社 ドマ

『2023年夏期 CM体験会』を開催します

Learn more
今日の建設プロジェクトは、高度で複雑なものとなり様々な部分で透明性や説明責任の確保が必要となるなど、プロジェクト遂行の難しさに直面する事業者が増えており、建設プロジェクトのマネジメントを担うCM(コンストラクション・マネジメント)の注目度が急上昇しています。今回は学生の皆さんに、オフィスでのワークショップや座談会などを通してCMとはどのような仕事かを体験していただき、その魅力や可能性を感じてもらいたいと思います。なお、参加にあたっては、建築やCMに関する専門知識は必要ありません。皆様のご参加をお待ちしております。就業体験内容コンストラクション・マネジメントとはどんな仕事なのかを体験していただくプログラムです。座学的なセミナーから、ワークショップを通して、プロジェクトの課題を踏まえ実際に起こりうるリスクを想定していただきます。そのうえでコンストラクション・マネジメントの業務を企画し提案するという私たちの仕事の疑似体験を実際にしていただきます。また第一線で活躍するコンストラクション・マネジャーとの交流会まであります。日程2023年9月13日(水)~9月14日(木)の2日間 ←申し込み受付は締め切りました。1日目 10:00~18:10 2日目 9:10~18:10(いずれも途中1時間昼食休憩あり)※日程が変更となる場合があります。予めご了承ください。体験職種コンストラクション・マネジャー(以下「CMr」)開催地当社東京オフィス実施内容1日目 セミナー・CM体験ワークショップ・懇親会2日目 CM体験ワークショップ・個別相談会※内容が変更となる場合があります。予めご了承ください。報酬なし